株式会社 輝の車、洗車トリビア 9
名古屋市、春日井市、小牧市と広範囲で出張洗車をやっております「株式会社 輝」です。
法人のお客様は、会社の営業車の洗車や、車販売店の陳列車両の洗車など台数が多くても喜んで手洗い洗車いたします。
もちろん、個人のお客様もお車1台から洗車を承っております。
そんな 輝が車や洗車にまつわるトリビアを披露しましょう。
ワックスがけの下準備
洗車場で自分で手洗い洗車するとき、いきなりシャンプー洗車していませんか?
そのあと水気を拭きとって、いきなりワックスがけ。
手洗い洗車の極意は、ワックスがけ前の下準備にあるのです。
下準備の第一歩はネンドクリーナー。
塗装面のザラザラ(鉄粉)や油分汚れなどをこれで完全に落とします。
力をいれずに、直線的に滑らすように動かします。
この作業が完了し鉄粉等の付着物を取り除いたら次はコンパウンドがけです。
塗装面のザラザラ(鉄粉)や油分汚れなどをこれで完全に落とします。
力をいれずに、直線的に滑らすように動かします。
この作業が完了し鉄粉等の付着物を取り除いたら次はコンパウンドがけです。
この工程は、ほとんど目に見えない汚れ、キズを除去し、塗装面を平にしていく作業です。
洗車後にコンパウンドがけをもう一度行います。
これで磨きキズはほとんど目立たなくなるはずですが、これでも完全になくなったわけではありません。
手作業の限界です。
ここからやっとワックスがけに進めます。
洗車後にコンパウンドがけをもう一度行います。
これで磨きキズはほとんど目立たなくなるはずですが、これでも完全になくなったわけではありません。
手作業の限界です。
ここからやっとワックスがけに進めます。